力士を目指すのに必要なこと

みなさんは相撲と聞くと、どんなイメージですか?一般的には、日本の国技、もしくは年配の方や海外の方からは人気そうといった感じではないでしょうか。しかし今、相撲はちびっこたちに人気で、男の子女の子問わず誰もが参加できるスポーツとなっています。また、海外からの注目度も高く、相撲部屋制度や名付け方法、力士の食生活などで海外からの取材も増えているそうです。

Sumo Training Class


まずテレビでおなじみの日本相撲協会の力士になるにはいくつかの条件があり、年齢や身長、体重の制限があります。健康診断や新弟子検査にもクリアしなければなりません。これらに加えて、受け入れ先の相撲部屋を探して申し込みをします。こうして厳しいテストを通過した選ばれし力士の卵が各相撲部屋に入門し、強くなるために日々練習を積んでいくのです。
お相撲さんのイメージは、大きくて太っていて、迫力がありますね。テレビを通して見るだけでも大きいのはよくわかりますが、実際に近くで見るお相撲さんの迫力は圧倒的です。筆者の父は大の相撲ファンで、小さいころからよく父に連れられ国技館へ足を運びましたが、子ども心にお相撲さんの迫力、大きさに毎回驚かされていました。

Training Class


力士の食生活は、とにかくたくさん食べると思っているかたが多いと思いますが、実際には他のスポーツアスリートと同じく、高タンパクで低脂肪、ビタミンやミネラルが豊富でバランスのよい食事が大前提です。相撲界で筋肉の増加を伴わない体重増加は怪我のもと、と言われています。相撲部屋の食事メニューで有名なのはもちろんちゃんこ鍋ですね。これはとても理にかなった料理で、肉や魚のタンパク質、野菜やキノコ類のたくさん入ったちゃんこ鍋とご飯でバランスよく、しかも食べやすく準備する側もひと鍋で済むので簡単です。味付けや食材を少しずつ変えることで、毎日食べても飽きがこず、成長期のお子さんやちびっこ力士にも食べやすく万能料理です。まずはバランスよくたくさん食べて、体力を付けることが力士になる第一歩といえるでしょう。
次に大事なのは基礎体力です。相撲の技を覚える前に、ランニングや水泳で持久力を高めたり、腹筋や背筋、サーキットトレーニングで筋力をつけ、瞬発力を高めたりするのが良いでしょう。これらの基礎体力があることで、相撲技の取得スピードは格段にアップします。直接相撲と関係なさそうなトレーニングも、大切な基礎の一部となるので力士を目指すのであれば、しておいて損はないでしょう。